永代供養(合祀墓)あります
※詳しくはお電話ください
10月の行事
22日 聖天火祭り
柴燈大護摩供養会(聖天広場)
13:00~
𠮷野桜本坊住職を導師として、柴燈大護摩を執り行います。
添え護摩木(1本500円)がありますので、願いを書いていただくと、御祈願致します。
毎月の行事
1
日、16日
聖天さんの日(本堂)
午前10時半~11時
般若心経の読経会
ご自由にご参加ください
最寄駅
阪急今津線逆瀬川駅
最寄のIC
中国道宝塚インター
東寺真言宗
宝塚聖天 七宝山 了徳密院
〒665-0013
宝塚市宝梅3丁目4-48
TEL 0797-71-6948 /
FAX 0797-71-6912
(休止中)
お寺の行事や出来事などを更新していきます
平塚嘉右ヱ門翁頌徳碑
良元村を宝塚市へと発展させた主役の一人、平塚嘉右ヱ門の碑
宝塚聖天 庭
© 2007 東寺真言宗 宝塚聖天 七宝山了徳密院. All Rights Reserved.