
永代供養(合祀墓)
※詳しくはお電話ください
※精霊流し供養
台風の接近により急遽、会館で行うこととなりました。
時間は
18:00~、19:00~と変更はございません。
たくさんの皆様のおかげで盆踊り大会が四年ぶりに開催できました。
ありがとうございました
8月の行事
10日、11日 盆踊り大会
15日 精霊流し(水掛け地蔵前)
時間:18:00~、19:00~
お盆のお供え等をお持ちください。先祖供養も同時に行います
24日 地蔵盆(水掛け地蔵前)
時間:13:00~
先祖供養、子どもの健全祈願を行います
子どもの献灯提灯の申込は20日ぐらいまでにお願いします。提灯は盆踊り10日頃から飾らせていただきます
毎月の行事
1日、16日 聖天さんの日(本堂)
午前10時半~11時
般若心経の読経会
ご自由にご参加ください
マスクの着用、手指の消毒のほどよろしくお願いいたします。
|
(休止中)
お寺の行事や出来事などを更新していきます |

|